SSブログ

家族で会社見学 [こども]

私の勤めている会社では、ここ数年、夏休みのこの時期に「会社に家族を招待」するイベントを行っています。
家族にオフィスを見てもらって、仕事への理解を深めよう(職場の同僚へ家族の紹介も含む)という企画なのです。社員は家族をエスコートし、一緒に4時頃帰ってもよいことになっています。社員にとってはリフレッシュと家族サービス(いつも帰りが遅いパパは奥様サービス)を兼ねています。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夏休みの宿題、ラストスパート(らしい) [こども]

あさって(金)は、2学期の始業式。
うちの子供の小学校は、今年から1週間短縮され、8月25日始まりになった。
東京都23区でも学力がビリッケツを争うため、苦肉の策らしい。
下町という土地柄、カリカリした雰囲気はあまりなく、中学受験する子もほとんどいないんじゃないかなあー。
塾に行かせている親もいるけど、だから勉強がすごくできるという感じはしない。
プールや空手同様に、習い事の一つというかんじ。

というわけで、上の子は、今年から学童を卒所して、何をやっているかと最初は心配していたけど、学童で一緒だった友達とつるんで、学童に遊びにいったり、カードゲーム(遊戯王)をやっているらしい。結構羽を伸ばして楽しい夏休みだったみたい。
夏の自由研究は、部屋中に絵の具やダンボール紙を散らかして、トイレットペーパーの芯で車を作っていた。

下の子は、毎日学童で、宿題のプリントもあっという間に終わったけど、今日は宿題の1つの絵日記を書いていた。(2日分)
朝顔の絵も描いたし、歯磨きカレンダーは嘘八百で全部塗ってたし、一日一行日記は、きっと適当に書くんだろう。
自由研究は、学童で皆で作った、木のボート。水に浮かべたら沈みそうだけど、別なものを作る気も
ないみたいなので、それを持っていくつもりらしい。

で、上の子が最後までハマっているのが読書感想文。
絵日記風の画用紙に、上はイラスト、下はびっちり感想文を書かないといけない。2冊分。
「読んだけど、別に感想が無い。何を書いたらいいのかわからない。」と、困り果てている。
できるだけ大きな字で書いても、4分の1位しか埋まらない。
おまけに感想文にもならない、あらすじにもならない文章?を書いていたので、「自分だったら、どう思う?」「感想を書くのだ~」とヒントを与えたつもりだけど、なおさら考えこんでしまった。

ちなみに、選んだ本は以下の2冊。
1冊は、今日やっと読み終わった「ナルニア物語(No.3) 朝開き丸 東の海へ」。

朝びらき丸 東の海へ

朝びらき丸 東の海へ

  • 作者: C.S.ルイス
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2005/07/09
  • メディア: 単行本

もう1冊は、青い鳥文庫の「黒魔女さんが通る!!」。これって、女の子向けの話だと思うんだけど、このシリーズ大好きで繰り返し3冊位読んでいる。はじめは「女の子っぽいからはずかしい」なんて言ってたけど、いまさら新しいのを読めないので、これにしたみたい。

黒魔女さんが通る!!―チョコ、デビューするの巻

黒魔女さんが通る!!―チョコ、デビューするの巻

  • 作者: 藤田 香, 石崎 洋司
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2005/09
  • メディア: 単行本


「読書感想文の書き方」でググると、こんなサイトがヒットした。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~tanken/primary/esh-rea.htm
なるほど。
別にコンクールとか応募する気もないけど、ポイントは得ているなあ。

簡単に要約して説明してみたけど、やはり難しいみたい。
あれ、疲れ果てて、床で寝ている・・・・。

夏休みはあと一日、大丈夫かな~(うちでは宿題は一切手伝わないという方針)


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

また骨かい・・・ [こども]

旅行から帰ってくると、スケジュールがハード過ぎて毎回熱を出す子供たち。
明日から1泊で長男は小学校の宿泊学習で新潟に行くため、今回は、体調にかなり注意して、昨日は私も休暇をとって、のんびりさせていた。

続きを読む


nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ママのDSライト どうぶつの森 [こども]

脳ミソが疲れてきたので、まったりとやれるものもセレクト。

おいでよ どうぶつの森
http://www.nintendo.co.jp/ds/admj/index.html

いいですねえ、これ。まったりとできて。
起動時に、自分のキャラを選んでから開始。

私は、のろのろと歩き回ったり、いろんな人に話しかけて、つりをしたり、木をゆすったり、好きにしたいのに、
息子は何やら攻略的にガシガシ進めるのがすき。
娘はゲーム初体験で、操作方法がよく分かってないのと、地図が分からない(私にそっくり)ので、他人のおうちにを覗いては、勝手に椅子に座って「すわってる姿がかわいい」と喜んでる。でまた座ろうと思った椅子を拾ってしまい、「ママ!おなかに椅子が吸い込まれちゃった!」とパニックになってみたり。

データは4人分セーブできるけど、同じ家に住み、同じ環境を使うから、
私がのんびり遊んでいる間に、息子におみせで欲しいグッズを先に買い占められてしまい、欲しいものが買えない(涙)。
昆虫や魚を先に捕まえてられてしまい、新しい種類を見つけられない。
必須アイテムの「スコップ」もいつになっても入手できないし。

・・ったく、ママのDSだって言ってるのに。


nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

LEGOの立体四目並べ [こども]

今、我が家のマイブームは、立体四目並べ。
長男がチェスや将棋が好きで、相手をしてくれとうるさい。私も基本的には思考系パズルは好きなんだけど、時間がかかるので、なかなかじっくり付き合う時間が無い。
で、気軽にやれて、時間もあんまり食わないのが立体四目並べ。4個のくし団子が、4列、4段並んでいるアレです。

木製立体四目

木製立体四目

  • 出版社/メーカー: ハナヤマ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

縦横斜め、同じ段か、階段状に一直線に並べた方が勝ちというシンプルなルール。
子供の頃、よく家族でやっていて楽しかった思い出があるし、チェスに比べて、ルールがシンプルなので、下のチビも仲間に入れるかな、と思ってしばらく盤を探していました。
ちょうどLEGOブロックがたくさんあったので、作ってみることにしました。
駒は、横4 * 縦4 * 高さ4 = 64個必要。
LEGOの赤いバケツ・セットから、赤と黄色を32個づつのブロックをセレクト。(実はちょっと足らなかったため、別のセットからもセレクトしたので、目玉付きブロックとかもありますが・・)

盤の区切りがわかりにくいので、平べったい小さなブロックを貼り、立体の「高さ」が分かるように、隙間をあけました。段が読みづらいというのも、「高さ」の感覚が付いてくると、結構気になりません。
右側のフィギュア達は、皆くつろいでいますが、並べ替えて応援団にもなります。
フィギュアの後ろに積まれた白のレゴ・ブロックは、3人対戦用の駒です。
オリジナルの立体四目並べは、白と黒の2人対戦しかできないのに比べ、3人でも4人でも参加できるとこが、レゴの良いところです。さらに、駒が転がりません。<--あたりまえか(笑)

3人対戦は、相手の駒の動きを読みづらいので、バリエーションが広がり、子供が「母ちゃんのココを止めて!」と協力してかかってきます。まだまだ~

レゴが好きなうちの子は、しばらくヒントを与えながら教えたら、興味しんしん。
四目並べのルールも、しばらく負けながら、自分でも「何段目を狙おう」と戦略を立てやすい。 うっかり気が付かないことも多いため、下の子でもできるし、子供でも大人に勝つことが多い。

最初は負けるたびに泣いていましたが、やっとコツが分かってきたらしく、兄弟でもやってます。これで「遊んで遊んで」からちょっとは開放されるかな~。
ヒラメキや立体認識力?が何気に付くので、お勧めです。


nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

ぼく・わたしのみたいテレビ [こども]

最近、いつもアニメチャンネル(スカパーのCartoonやANIMAXなどの24時間アニメ垂れ流し系)がずっと付いていて、宿題も忘れてアホみたいに見ているので、「チャンネル解約するよ!」と怒ったら、なかりなみだ目になった息子。
んじゃあ、見たいもの以外は消しなさい、という話になり、Excelで「ぼく・わたしの見たいテレビ」という表を作って、ちょっと書かせてみました。(このシートm再利用されたい方はお知らせ下さい)

息子の申請

やはり、テレビ東京に侵食されている・・・

続きを読む


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

七夕のお願い [こども]

毎年、学校や学童で、七夕のかざり付けをするようなんですが、今年も持ち帰ってきました。
なぜかPCからアップできないので、ケータイから。
長女の朝顔(小1が学校で必ず育てるアレです)に、飾りつけしてみました。

月並みなネタですが、今までのお願いメモ。

●長男(小4)のお願い
今年は、「宇宙飛行士になれますように」らしい。
去年は、たしか「ゲームを買うことを許してもらえますように」だった。ずっとゲームを持つのも買うのも禁止だったから。
その前は、ナンだっけ・・・
保育園のときは、「ウルトラマンになれますように」とか、アホ系だった。

●長女(小1)のお願い
たんざくに書いてありました。「なわとびがじょうずになれますように」「おおなわがとべるようになりますように」
そして、去年(年長さん)は、「アリエルになれますように」 <--ディズニーの人魚姫のヒロインです。

まだまだ「お願い」というよりも、子供の戯言の粋を出ない子供たちです。

そして、おまけですが、 私のお願いは、 「慢性化した手のこわばりと痛みが取れて、早くピアノレッスンを再開できますように」かな。 ・・ちがう、七夕のお願いはもっと夢のある、美しいことを書かないと~


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

問題児(悪ガキ)らしい・・・ [こども]

下の子がピカピカの1年生になってすぐに、ヘコむことがありました。
GW気分が抜けきらぬころ、担任の先生から、夜電話が。

「お宅のお子さんの事で、ちょっとお話したいことが・・・」

続きを読む


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

保護者会の話題(1年生) [こども]

この時期は、夏休み前ということで、保護者会&懇親会が開かれます。
あんまり出れないのですが、娘の入学後の最初の保護者会&懇親会なので、半休とって出かけました。

続きを読む


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

Newたまごっち [こども]

もうすぐ長男の10才の誕生日。
祖父母から、「プレゼント何が欲しい?」との電話に、
「おうちのでかたま」と気軽に答えていた長男ですが、Webで検索すると、エラく高いし、そもそも入手できないって。
じゃあ、
「5月20日発売の”ガッツ・スィミング”っていうたまごっち」と息子でした。
機能は”えんたま+”と一緒なんですが、色がいいらしい。

恥ずかしげもなく、
「じゃ、かーちゃんは”たまごっち家計簿”買って」ってさあ、色はピンクで思いっきり女の子仕様だよ? <---親としてまだ決めかねている。
新発売のWebの画面を携帯カメラで接写して、祖父に送ったら、 慎重な祖父母のことだから、おもちゃ屋さんに朝から並んで、送ってくれました。スンマセン・・・
右側がご指定の「ガッツ・スィミング”」、左が娘の誕生日に買ったたまごっち。 新しいほど、液晶がなんか美しく進化してます。

最近のたまごっちは、夜10時には寝ちゃって、朝9時にしか起きないし、お世話が悪くても死ににくいので、子供が夜更かしもせず、親にとってはありがたい仕様になってます。ゲームほど長時間はまらず、さすが子供仕様のおもちゃですね。
写真の状態は、ピンクのたまごっちが、まだ寝ている(操作できない)状態です。

せっかく早めに送ってくれたのに、まだ電気も入れず。
「ピンクたまごっちが子供生んでから、電気を入れると、(歳が一緒になって)結婚できるから、まだ付けないで!」だって。 よくわからん~


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。